4月2日、「ちいさな生け花講座」をさせていただく左京区の「すみれや」さん。お豆や穀物などこだわりの乾物、豆腐やお菓子、調味料、油などの加工品、直接つながりのある生産者さんや八百屋さんからの野菜が買えます。日用品、雑貨なども。
家から遠いので、そうちょくちょくは行けないのですが、伺うと欲しいものがいっぱいあります!! 買ったもの、お店の様子ををちょっとご紹介。
まずは卵。いい卵に慣れると、スーパーの卵が生臭く感じてしまう。。この卵は黄身はレモンイエローで白身がぷりっとキレよく、味も美味しいです。
ビニール袋は祝島のひじき。雑穀すみれやブレンドは、色とりどりの雑穀が入っています。いつものお米に混ぜて炊くだけ。瓶に移し替えてキッチンに置いているのですが、テンション上がる色合い…か、かわいい! お豆腐はまめやさんというお店のもの。
で、この日のごはん。さいこー。お豆腐はお豆の味が濃くて、そのままで大満足の味。ネギいらんかった…。かるく塩とオリーブオイルをかけたのも甘みが立って美味しかったです。そして大好物の卵かけご飯。もはや飲み物。


店内の様子。育てる醤油、きになる。

今回のいけばな講座、おやつとお茶はすみれやさんセレクトです。こんな感じのクッキーかしら。当日のお楽しみです。
わたし的にはピンポイントで買いたいものがある、すみれやさん。ああ、近くに欲しい。